海洋散骨の流れ
(乗船から下船までの目安:約1時間30分)

-
Step01
-
Step02
乗船・出航
ご不明点などある場合はあらかじめご連絡ください。
-
Step03
セレモニー海域到着
上記地図の散骨ポイントにて海洋散骨セレモニーを開始いたします。
-
Step04
海洋散骨
ご遺骨は特別袋にお入れし、母なる海へお返しいたします。
-
Step05
献酒
献酒を行います。
-
Step06
黙祷
海に気持ちを向けて黙祷をいたします。
-
Step07
号鐘
鐘を鳴らし最後の別れを惜しみながら黙祷を捧げます。
-
Step08
献花
季節に合わせた美しい花を献花いたします。
-
Step09
献花を中心に海域を旋回
故人様の旅立ちを祈り献花を中心に旋回しお見送りをいたします。
-
Step10
別れの儀(汽笛で故人様を見送ります)
汽笛をを鳴らし故人様との最後のお別れをいたします。
-
Step11
帰港
海洋散骨セレモニーが終了し、越中島水上バス乗り場まで帰港いたします。
-
Step12
下船
帰港し下船いたしましたら全ての海洋散骨セレモニーは終了となります。
散骨セレモニー
実際の様子を動画でも閲覧ができます。
ぜひご覧ください。
海洋散骨についてご注意点
散骨終了後、約二週間後に「散骨証明書」をお送りいたします。
(散骨証明書とは、散骨海域の緯度、経度、日付を正確に記載した当社発行の証明書です。)
弊社に粉骨をご依頼していただいた場合、責任をもってご遺骨をお預かりさせていただき、
粉骨したご遺骨はセレモニー当日まで弊社にて厳重に保管・管理させていただきます。
海洋散骨セレモニーに際して、「埋葬許可証」が必要になりますので、事前にご用意を
お願いいたします。
海洋散骨セレモニー当日は悪天候などによる海洋状況によっては延期させていただく
場合もございますので、予めご了承願います。
機関・故障等のアクシデントが発生した場合にも、延期させていただくことがございます。予めご了承願います。
